清水富美加(ふみカス)のかわいくない画像とおもしろい性格まとめ
この記事は約11分で読めます。
Sponsored Link
2016年4月から、大野智さん主演の「世界一難しい恋」にも出演する清水富美加さん。しなやかでスーパーポジティブな性格とキュートな演技で人気急上昇中ですね!
実はただかわいいだけじゃなくって、とっても面白い性格で頭の回転も早い、と話題になっていますね!きっとそんなところも人気の秘密なんだろうなと。
というわけで今回は、山手線でヒゲ事件などなど、清水富美加さんのおもしろ性格エピソードにかわいくない画像をつけてまとめてみました。おまけでツイッターのつぶやきも。
本当に、「かわいくない」画像だからといってあなどっちゃいけません。見ているだけでこっちまで肩の力が抜けて、「まぁいっか、また頑張ろっかな」と空を見上げたくなるような気分にさせてくれる稀有なパワーをもらえます!
「かわいくない顔しててもかわいい」のが彼女の魅力の不思議ですよね。
もくじ
清水富美加のおもしろい性格が分かるエピソードまとめ
中学時代の彼とのエピソード
清水富美加さんは私立日本大学第三中学校出身です。そのときにつきあっていた彼とのぶっとんだエピソードをご紹介します。昔ラジオで語っていたそうです。
彼氏が全然かまってくれない…悔しくて彼の理科のノートを隠してしまった。
彼氏はノートがなくて勉強ができず、なんと中間テストで赤点をとってしまう!
彼氏に「お前、もう、無理」と突き放され、たった3ヶ月で2人は別れてしまった。
出典:Your Dream
確かに、「勉強(仕事)ばっかりしてなんであたしのことかまってくれないの!?」というのはよくあることですが、その妨害を実際に行動にうつしちゃうのは、なかなか珍しいです。普通の人って、何かを感じてもついブレーキをかけちゃうものですが、彼女はスコーンと行動直結型なんでしょうね!
ちなみに、こちらが中学2年生のときにデビュー後、専属モデルとして出ていた女子中学生向け雑誌「ラブベリー」。
微妙にギャル系(?)も入ってて、逆に新鮮です!
好きな人の前で自意識過剰にキョドってた中学時代
Sponsored Link
幼稚園の頃はモーニング娘。が好きで、小学生の頃は大塚愛に憧れてたという清水富美加さん。でも中学生の頃は、目の前の先輩がカッコいい!ということに夢中になって、芸能界の夢をあまり考えなくなった時期もあったらしいです。
そこでこんなあるあるエピソードが。
運動会のときって、グラウンドに椅子を並べて席が決まっているじゃないですか。
「カッコいいあの先輩が座っているのはあそこだ!」
と発見すると、好きな先輩に近づきたくて、用もないのに無駄に何回もトイレに行っていましたよ(笑)。トイレで鏡を見ながら鉢巻の位置を直したりして、戻るときまた先輩の近くを通る。めっちゃ意識しているから、やたら声が大きくなっちゃう。中学生くらいのときって、変に自信過剰だから。あはは。
出典:excite.co.jp
これは、めっちゃよくある青春ドキドキ中学生エピソードですよね!逆に結構ふつうな「女の子」してるのが微笑ましすぎます。
ちなみに、2015年の24時間テレビで共演した山田涼介さんとの間に熱愛の可能性は!?ということについてこちらの記事にまとめてみましたので、ぜひご覧ください!
お二人の好きなタイプなどについてもしっかりリサーチしましたよ♪
山手線でヒゲ事件のいきさつは?
この写真、清水富美加ファンだったらたぶんもうどこかでみたことがあるんじゃないかなと思います。「ヒゲを書いて山手線に乗ってみた」って、おいおい面白いな、と。

出典:Twitter
墨汁でヒゲ書いて山の手線のったら まわりの人の反応が素晴らしすぎて 笑いとまらないから電車おりた。 はい〜〜。実験終了〜〜。 pic.twitter.com/X02IpYoJRY
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 3月 27
で、「いったいどんないきさつで墨汁でヒゲ書いて山手線に乗ろうと思ったんだろう?」と不思議に思ったのですが、どうやらこんないきさつがあったそうです。
あるとき事務所で、筆で文字を書くお仕事がありました。それが終わったとき、小学生以来久しぶりに筆を持ったからなのか、急に遊びたくなってしまったんです。それで、鏡を見ながら自分の顔にヒゲを描いてイタズラしてみたんです。意外とうまく描けて面白い。そう思ったら、そのまま事務所の中を歩きたいという衝動にかられたんです。
「え!? なになに!?」
私を見たスタッフさんはみんな、そんなリアクションをするんです。次に、じゃあこのまま電車に乗ったらどうなるんだろうって思ったんです。いまはもっと奇抜な格好をしている人もいるし、何でもありな世の中。「これはライトなもんだ」と思って、そのまま事務所を出て電車に乗ったんです。
「あれ? なんだ?」
「おいおい、見ろよアイツ」
ホームですれ違う人、到着した電車の中の人、学生もサラリーマンも、全員が私を見てくる(笑)。電車に乗るとカップルがいて、イチャイチャしつつも見ているんです。誰も彼もが私を見てくるから、その状況がもうおかしくて。かなり笑われましたが、それを見てこっちが笑っちゃっていました(笑)。
出典:T-SITE
なるほど、これなら確かに自然な流れですね(!?)。てっきり、自宅にいるときにふと思い立って顔にヒゲを書いて山手線に乗りに行ったのかなとか心配していたのですが、取り越し苦労でよかったです。
ふみカスの名前の由来は?
これはもう結構有名ですが、「ふみカス」というあだ名の由来をあるインタビューでこんなふうにあっけらかんと語っています。
私、「ふみカス」って呼ばれていますが、これは中学のときにつけられたんです。ギャルがよく言う「~タソ」とか「~ルン」みたいな感じで、名前の語尾に素性の「素」をつけて呼ぶのが、女の子の間で流行っていたんです。それで富美加に素をつけて「ふみかす」って言われるようになった。
でも「ふみかす」って、最後が「かす」になっていることに気づいて、語尾をカタカナに変えたんです。ぞんざいに扱ってください、というような意味で「ふみカス」。それが思いのほか定着したんです(笑)。
出典:excite.co.jp
こういうところからも、彼女のスコーンと底抜けの明るさと、そこに隠れた自然な謙虚さが見てとれますね。きっと、変な勘違い自己愛や自己憐憫がないんだろうなと思います。だからどんなにかわいくても嫌味がなくて、あっけらかんと皆に好かれるのかなと。まだ若いのにすごいなぁと思ってしまいます。
ちなみに、「嫌味がない」といえば、朝の連ドラ「あさが来た」に出演中の波瑠さんもいいかんじに爽やかで嫌味がありませんよね!
こちらの記事に、波瑠さんがノンノやセブンティーンでモデルをしていた時代の画像をまとめてみましたので、ぜひご覧ください♪
特にセブンティーンの時代は今とは全然雰囲気が違って別人みたいです!
ブログでふなっしーの真似!?
清水富美加さんのブログで、こんな面白い投稿があったのでご紹介します。
ふぅふぅ、はぁ、疲れたなっしー。 今はもうモノマネやめたのに 語尾になっしーが口癖になってるなっしー。 ブログは文面しかないから 今は、ほんとにモノマネしてるつもりは無いなっしー。 このままじゃ今日の更新はずっとふなっしーのモノマネしてる人のまんまみたいだなっしー。
出典:ceron.jp
だ、大丈夫か…?みたいなかんじですが、不思議に病んでる印象はないのがもはや謎です。
清水富美加のかわいくない画像まとめ
清水富美加さんのかわいくない画像なんですけど、これが結構真剣に変顔で、いやもちろんそれでもかわいいんですけど、こんなのまとめるとか嫌がらせじゃないのか!?というような罪悪感まで感じさせられつつ、でも見てると面白くて元気になるのも確かだし。。
というわけで、以下、ノンストップで清水富美加さんの「かわいくない」画像をまとめてみました!

出典:アメブロ

出典:アメブロ

出典:アメブロ

出典:アメブロ

出典:yaplog.jp

出典:yaplog.jp
ちなみに、「仮面ライダーフォーゼ」でも数々のコスプレ(?)をしていてとってもかわいいですよね(^^)
清水富美加のTwitterまとめ
さてさて、次に清水富美加のさんのTwitterまとめです。最近のところからひっぱってきました。
基本ぶっとんでるんですけど、たまに哲学的なつぶやきがあったり、深いんですよ〜。
「海、山、神社」をテーマに回った富美加さん。能登の自然が綺麗すぎ、偉大すぎ、「自分の悩みなんてちっぽけなものだ」とはならず、「逆にメンタルやられちゃいました」だそうです(笑) 清水富美加<たぎりおにぎり > – 幻冬舎plus http://t.co/aMextpzn6X
— 幻冬舎plus (@gentoshap) 2015, 8月 7
ヘルシーなもの食べると 虚無感で食欲が増す………
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 7月 29
YARUKI IZUKOでーす ってかっこいい名前っぽいけど やる気 何処 って最悪な気持ちだぽいぽいぽーい 早めに寝るのも手ですねすね毛 YARUKI IZUKOでーす そして早めに起きたらOK緑の茶畑
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 7月 27
メールに自動的にナンの画像が添付される設定があったら。何でナン?と思いますが、富美加さんに説得されると、とても素敵な機能に思えてくる――清水富美加<たぎりおにぎり ~「まれ」に出演! ふわっふわっな日々。~> – 幻冬舎plus http://t.co/zwUzl4BxJ5
— 幻冬舎plus (@gentoshap) 2015, 7月 24
渋谷駅のホームで「ごめんなぁ、人身事故で遅れてて、いま品川やねん」って、おばさんが電話してた。 これは、、! 私も高校生まで使ってた手法、、! 今はごまかすのがめんどくさくて 本当のことしか言わなくなったら 到着した後の説教がめんどくさくなった。 結果、遅刻はしないほうがいい。
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 7月 21
限りなく原始人 だけど現代人 まだまだハタチ がんばりまっせ
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 7月 20
反省いくらしても足りないね 至らない私が病気にもかからず 事故も怪我もなく今日も生きてるよ 色んな人とか神様、 ほんとうにごめんなさい そしてありがとう(。-_-。)🌸
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 7月 17
色々あるけどさぁ、、、。 お風呂のドアで強打した 右の頭部がドアの形に腫れてきて それどころじゃないんだよねぇ、、。
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 7月 15
もともとお釣りがでない商品券を出して「お釣りいらないです」って言ってお店をあとにする私の気持ちが分かりますカっっっっ!?!?
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 7月 12
コンタクト忘れたって思ってめちゃくちゃ焦ってたけど念のためポーチ見てみたら、いつかのために余分に入れてたやつがあって助かってるし本当に自分ナイスだと思うしほんとありがとう数日前の自分おまえは天才だよ愛してる
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 7月 10
閉店まぎわ。 バリバリ組み合わせ考えて 商品を手の中にキープして ルンルンでお買い物してたけど 財布忘れたんだった。 さげさげ沈殿まる。帰る。
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 7月 8
弥生土器つくりてぇぜ
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 7月 8
あ〜。眠いよ〜。うお〜。 でも寝たいってわけでもなく〜。 休みたいってわけでもなく〜。 この眠さ加減が〜。 ただただ疎ましい〜。 がんばれがんばれうわ今一瞬ねてた 豚バラ肉の夢だった
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 6月 30
撮影おわり、現場でた瞬間に 散歩中の柴犬が左前方から こちらに向かってきていたので 一旦荷物を置いてその場で待機し 控えめにモフりました🍙🍙🍙
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 6月 28
なにかしらの負荷は、一ヶ月もすると普通になるから、そのなにかしらが普通になったら、またなにかしらの負荷をかけたいね。21歳までにもうちょっと大人になりたいですな。おやすみ🍙🍙🍙
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 6月 25
ファミレスひとりで来た まさかファミレスが ファミリーレストランの略だとはね まぁ人類みんな家族でしょ ファミレスひとりで来たよ
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 6月 24
最近なんか変なんだよね。 頭が全然まわらないし。 寝ても夢を見なくなったし。 森だけがいつもと変わらない。 ふれると生きてるって感じがする。 んで、森のボディは見せないからね。 pic.twitter.com/qzwQTx6kGB
— 清水富美加 (@lespros_fumika) 2015, 6月 11
「限りなく原始人 だけど現代人」なんていうツイートは、なんとなく清水富美加さんの本質を鋭く言い当ててるのかな〜というような気もしつつ。
なんか、油断してニヤニヤ読んでると、ふと真面目に考えさせられるような深いつぶやきがあったりしますよね。底知れないです!
清水富美加さんのプロフィールと出演作品については、こちらの記事にまとめてありますので、ぜひご覧ください♪
Sponsored Link
ではでは、今回もお付き合いいただき、ありがとうございました♪
今日も皆さまに何かいいことがありますように (^^)
最近のコメント