ガガがファッション誌のVマガジンで編集者に!購入方法や表紙の画像は?
この記事は約5分で読めます。
Sponsored Link
レディー・ガガが、年明けの1月に発売されるアメリカのファッション雑誌「Vマガジン」(#99)で特別編集者を務めているそうですね!
ガガが編集者ということで、かなり気になります!!
というわけで今回は、この「Vマガジン」の購入方法や表紙をご紹介です♪また、ガガは今回のものも含めて4回ほど同誌の表紙を飾ったことがあるので、そのときの画像も合わせてまとめてみました (^^)
Vマガジンとは?購入方法も紹介
Vマガジンとは?
Vマガジンは1999年にアメリカで創刊された若者向けのファッションカルチャー誌です。
強烈で先端的なファッションスタイルが際立っていて、世界の若者文化やアーティストなどの文化人についての記事も充実しています。
季刊誌となっているので、各季節に年4回発行されます。残念ながら日本語版はありません。
(ちなみに、香港発の眼鏡雑誌でも「V magazine」という有名な雑誌があって、こちらには日本語版があります。ややこしいのでご注意を!)
1999年の創刊号の表紙はこちら。
おおー、なんかアートなかんじ!
で、この秋に発売された最新刊はこちら。ブラット・ピットがかっこよすぎる表紙です!

出典:etonline.com
白黒だし、フォトショ修正とかも入ってるとは思いますが、これで51歳とか信じられません。。
また、Vマガジンは、かなり実験的で挑戦的な特集をすることもあり、2010年1月号では、太った女性(ガボレイ・シディベ Gabourey Sidibe)と小さい女性(ダコタ・ファニング Dakota Fanning)の2バージョンの表紙で発刊し、論議を呼んだこともあったようです。
そのときの表紙がこちら。
まずは太った女性(ガボレイ・シディベ)のバージョン:
次は小さい女性(ダコタ・ファニング)。ダコタ・ファニングは子役としてブレイクしたので日本でも有名ですね!小さいとはいっても、身長は163センチということなのでそれほど取り立てて小さいかんじはしませんが…
この巻に対しては、太った女性と小さい(痩せた)女性を競わせているみたいだという批判もあったようですが、一方では、このような見せ方をすることで、より開かれた美的基準を持つことにもつながるのではという賛辞の声も多かったようです。
私はこういうのはすごくいいと思います!
古代の大地母神の像なんかもすごーく太っ腹な女性になっていますが、やっぱり美的感性はそのレンジが広い方がみんな気楽に大らかにいきやすいんじゃないかなと思います。
ちなみに、メソポタミアの大地母神はこんなかんじ。
まさに「豊穣の女神」ですね!
まぁ、さすがにリアルでこれはちょっと健康を害しそうなくらいの肉付きですが、でも常に飢饉や餓死と隣合わせだった時代の人々にとってみれば、このような豊満な体形の女神は憧れだったのではないかなと想像します。
…今はどうか分かりませんが、一昔前のインドでも太った人のほうがもてたそうですね。太っているということは、「十分に食えている=富の証」であるということで。
確かにそういえば、以前に流行ったインド映画「踊るマハラジャ」でも、いい役どころのヒーローはみんなちょっと太目だったような気がします (^^)
購入方法は?
Sponsored Link
で、そんなVマガジンですが、購入は以下の公式サイトからできます。
日本へも配送してくれて、送料は32.95ドルです。
雑誌本体の値段は、巻にもよるのですが、1冊あたりだいたい7.5ドルから10ドルみたいですね♪
ちなみに、レディーガガが特別編集者を務める2016年1月号(#99)は2016年1月14日に発売開始のようです!
また、年間購入したいときは、以下から申込ができます (^^)
1年で45ドルなのでかなりお得です!
あるいは、日本のAmazonでも取り扱いがありますが、アメリカでの発売後1号分くらい遅れて入荷しているかんじですね。値段は2000円弱になります。
更にあるいは、アメリカのAmazonでも買えますが、主に個人の出店者からの購入となるかんじなので、公式サイトで買うよりも割高だったりするようです。
ガガの表紙画像は?
レディーガガは、過去に3度Vマガジンの表紙を飾ったことがあって、今回の2016年1月の巻で4回目になるそうです!
こちらのページで、今回のGAGA編集の刊の表紙がみられますよ (^^)「V99」のものですね。
更に、過去の表紙も次に挙げていきますね〜♪

出典:mtv.com
以下でもより過激(?)でアヴァンギャルドな表紙いろいろが見られます!
うーん、こうしてみると、どうも自分が生きている世界が非常に平凡で生ぬるい場所に思えてきますね(笑
まぁ、それもそれで幸せだな〜とか思っちゃうので、私は永遠にアーティストにはなれなさそうです (^^;
…というわけで、以上がレディーガガが特別編集を務めるVマガジンのご紹介と購入方法&レディーガガの表紙画像まとめでした!
ちなみに、今度の2月に10年ぶりの来日公演をする予定のマドンナもVマガジンの表紙を務めたときがあります!
Katy Perryと一緒に写っている表紙はこちら!4バージョンあります (^^)
そんなマドンナのファンクラブの入会方法などについてはこちらの記事にまとめましたので、ぜひご覧ください♪
Sponsored Link
ではでは、今回もお付き合いいただき、ありがとうございました♪
今日も皆さまに何かいいことがありますように (^^)
最近のコメント