【2016】ゴディバの新作ショコリキサーを食べられる限定店舗は?サイズとカロリーも
この記事は約4分で読めます。
Sponsored Link
さてさて、ゴディバの新作ショコリキサーが発表されましたね♪
さすがチョコレートの名門だけあって、毎回めちゃくちゃおいしいと評判です!!
私も甘党なので…かなり食べに行きたいです (><)
というわけで今回は、この2016年バレンタインシーズンのショコリキサーの新作を食べられる店舗とサイズとカロリーをまとめてみましたよ (^^) スタバのショートサイズと比較してみました!
ゴディバの新作ショコリキサーは2種類!
さてさて、このゴディバの新作ショコリキサーは、今回は2種類あります (^^)
「ショコリキサー ホワイトチョコレート ストロベリーパルフェ」と「ショコリキサー ショコラフレーズ」です!
カタカナばかりで長くてちょっとこれだけだとわかりにくいのですが、まずは「ショコリキサー ホワイトチョコレート ストロベリーパルフェ」からご紹介です。

出典:sgs109.com
このシェイク部分は、ゴディバのスイートなホワイトチョコレートとストロベリーの果肉が混ざっています。ホワイトチョコレートの甘みとストロベリーの酸味が絶妙の組み合わせですね!
めちゃくちゃ美味しそうです!!
この「ショコリキサー ホワイトチョコレート ストロベリーパルフェ」が食べられる店舗は、
- 日本生命札幌ビル
- イオンレイクタウン
- ららぽーとTokyo-Bay
- イクスピアリ
- ダイバーシティ東京プラザ
- ららぽーと横浜
- アクアシティお台場
- 相鉄ジョイナス
- アスティ京都
- ミーナ京都
- ららぽーと甲子園
- 神戸ハーバーランドumie
です!皆様の最寄りの店舗はありましたか??
私が住んでいる京都では、なんと2店舗もあります!うちから近い方の、ミーナ京都の方に食べに行ってみようと思います (^^)
また、販売期間と価格はこちら。
- 販売期間:2016年2月1日(月)~3月31日(木)
- 価格:650円(税込み)
- 容量:270ml
1月下旬の時点では、販売開始までまだちょっと間がありますが、楽しみに待ちましょう♪
次は、「ショコリキサー ショコラフレーズ」です!
さあ、先ほどの「ショコリキサー ホワイトチョコレート ストロベリーパルフェ」とどこが違うでしょうか!?

出典:sgs109.com
そう、上のホイップ部分です♪シェイク部分はおなじですが、ホイップの部分がチョコになっていておいしそう!!
これは両方食べるしかないですね(笑
で、この「ショコリキサー ショコラフレーズ」が食べられる店舗は、
- 大丸札幌
- 西武池袋本店
- 近鉄あべのハルカス
です!
って、3つしかない!!札幌と東京と大阪でしか食べられないのが残念です。。。店舗限定しすぎです (><)
私も、大阪に行く機会をつかまえてゴディバに…いけるかなぁ??
で、こちらの販売期間は、
- 販売期間:2016年1月23日(土)~2月14日(日)
※店舗により異なり、2016年2月1日(月)~3月31日(木)の店舗も。 - 価格:650円(税込み)
- 容量:270ml
…となるようです。
期間が店舗により異なるようですので、2月1日〜2月14日の間であれば、上記3店舗のどこにいっても確実に食べられますね♪
気になるカロリーとサイズは?
Sponsored Link
また、ダイエット中の方にはちょっと気になるカロリーですが、このショコリキサーのカロリーは、まぁ、やっぱりそれなりのカロリーがあります。。。
ショコリキサーは過去の期間限定も合わせたら10種類以上ありますが、ぜんぶ300kcal前後です。
ですので、今回の新作ショコリキサーも、だいたい同程度と考えてよいでしょう。
おにぎり1個のカロリーが170kcalくらいなので、だいたいおにぎり2個分と考えれば間違いないですね!
ショコリキサーを食べる日は、ご飯は控えめにしておいた方がいいかな…と思っちゃいます(笑)
あと、サイズは270mlということなので、スターバックスのショートサイズ240 mlよりもちょっと大きいかな?というサイズですね (^^)

出典:スターバックス
ちなみに、スターバックスの定番「抹茶クリームフラペチーノ」のショートサイズのカロリーが312kcalということなので、まぁだいたい同じくらいなかんじですね!
というわけで、今回はゴディバの新作ショコリキサーの店舗とカロリー、サイズについてのまとめでした!
ちなみに、分子ガストロノミーという超ハイパーな理科室の実験用具を使って作るような料理が食べられるレストランをこちらの記事にまとめましたので、ぜひご覧ください (^^)
ではでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
Sponsored Link
ではでは、今回もお付き合いいただき、ありがとうございました♪
今日も皆さまに何かいいことがありますように (^^)
最近のコメント