男ウケもする!?伊野尾革命の理由はアイドル力の高さにあった?
この記事は約11分で読めます。
Sponsored Link
今回は、久しぶりにHey!Say!JUMP の伊野尾慧くんを取り上げようと思います♪
特に2015年に入ってからは目覚ましい人気の伊野尾慧くん。あるサイトでのHey!Say!JUMP人気投票では、なんと1位の山田涼介くんについで2位につけていました!正確な統計の母体が分からないので正確さについては何とも言えませんが、それでも前から人気が高かった知念侑李くんと有岡大貴くんよりも上位に入ったのにはかなり驚きました。
また最近では、千原ジュニアさんが「伊野尾くんかわいい!!」と大絶賛していたりと、もはやジャニーズの枠を超え、性別の枠も超えて人気が急上昇しているかんじですね。
というわけで今回の記事では、伊野尾慧くんの人気急上昇の理由について、伊野尾慧くん自身の魅力からくる内的な理由と、更に大学卒業などの外的な理由の2つの方向から考えてみようと思います。
もくじ
伊野尾慧はアイドル力が高い!
トークがうまい!
まず、伊野尾慧くんの魅力を一言でいうと、「アイドル力が高い!」ということに尽きるのではないかと思います。個人的に。
山田涼介くんみたいな正統派王子様とはちょっと違うのですが、ふっと「楽しい明るい気分にさせてくれる」という意味で、伊野尾慧くんは本当にアイドル力が高いのだろうと。
というわけで、伊野尾慧くんの「アイドル力の高さ」をつらつらと書いていきたいと思うのですが、まずはそのトーク力の高さに注目です。
本当に笑えるそのトーク力については、私がここでわざわざまとめるよりも、以下の記事によく紹介されていますのでぜひご覧下さい!爆笑閲覧注意なほどの面白さです。
●【HEY!SAY!JUMP】伊野尾慧おもしろ・笑えるエピソード
個人的なおもしろ発言ナンバーワンは、嵐の松本潤くんに「伊野尾君はHey!Say!JUMPの中でどういう役割なの?」と聞かれたときの伊野尾慧くんの回答です。いわく、「嵐は5人じゃないですか。9人もいると4人は役割なくてもいいってことになっちゃうんです。だから最近は、『役割はない』と言ってます」!開き直りすぎでしょ!!(出典:クランクイン!)
えーと、伊野尾慧くんの何がすごいかというと、Hey!Say!JUMP でみんなでいるときには、だいたい2列目で控えめにあんまりしゃべらないのにも関わらず、いざ何かしゃべるとなると「グサッ」と耳に残る迷言を吐くところですよね。
それができるのは、もともとのセンスもあると思いますが、周りの発言をしっかり「聴く力」と「本質を見抜く洞察力」があるからなのでしょうね。そして、「会話の間合いを取る力」も。ついでに、下手に自分をよく見せようとしない「(半ば捨て身にも見える)潔さ」もないと、視聴者や相手を煙に巻きながらも好感度を下げることのない嘘八百発言はできないのかなと思います。
顔としぐさ(要は見た目)がかわいい!
Sponsored Link
まぁ、これは見たまんまなんですけどね。伊野尾慧くんは2015年7月末の「FNSうたの夏まつり」に出演してグループで歌を披露したときにも、「平成ジャンプに女の子がいる!?」という一般視聴者からの声でツイッターが賑わったほどです。そのときの画像はこちら。振付とはいえ、ポーズもあざとすぎますね。
伊野尾慧くんのコケティッシュでかわいいしぐさについては、こちらの記事にまとめましたので、ぜひご覧くださいませ。
最近話題になった千原ジュニアさんなどもそうですが、24時間テレビで共演した岡田准一さんや滝沢秀明さんなどを始め、「伊野尾慧がかわいい!!」という先輩芸能人も後を絶ちません。
これは現実の残酷なところですが、どんなにトーク力があって性格がよくても、外見がよくなければ芸能人として大成功することはできないでしょう。とってもシンプルなことですが。あ、もちろん、一般人の場合はまた別ですよ (^^)
伊野尾慧くんはその赤ちゃんのような美肌でも有名ですが、お風呂あがりにはちゃんと化粧水をつけているそうです。あと、こちらのページに、本当に伊野尾慧くんが赤ちゃんだったときの写真がのっていて、めっちゃかわいいです!
正体が読めないところがにくい
山田涼介くんも自己プロデュース力の高さでは定評がありますが、伊野尾慧くんもまた別の方向性で負けていないんじゃないかなと。
つまり、「秘密があるからもっと知りたくなる!」&「ギャップ萌え」という人間の心理をうまーくついた自己プロデュースをしてるなぁという印象を受けるのです。…関係ないですが、夫婦関係や恋人関係の長持ちの秘訣は、互いに「秘密を持つこと」だという話を聞いたことがあります。
ともあれ、伊野尾慧くんが何かにつけて「息を吐くように(絶妙にかわいい)嘘をつく」のも定番ですし、コンサートの時にはファンサービスにはあまり熱心ではなくて、メンバーに向かって手を振ったりすることもあるそうです。振付を間違ったりね。
こういうのは、一歩間違えば「もっと真面目にやれ!」と反感を買いそうなちょっと危うい「テキトー王子」ぶりですよね。
そんなわけで伊野尾慧くんは、大胆にもチャラッチャラしたテキトーぶりを全開で見せていますが、一方では、実は明治大学理工学部をストレートで卒業していたり、アイドルであるからには苦労話はせずに皆を楽しませるようなことを話したいとインタビューで語ったりと、その真剣さと能力の高さを垣間見せるようなこともチラチラっと見せているんですよ。ダンスにしても、かなり本気で練習して鍛えないとついていけないでしょうしね。
これには、つい「うまいなぁ」と思ってしまいます。「どんなに愛したところで報われるかわからないのに、まさにその『捕まえられない奔放さ』ゆえにズブズブと魅力にハマってしまう」というフランス文学にでも出てきそうな悪魔的な男なのかもしれませんね。(考えすぎ。)それが演出なのか天然なのかが読めないところも、また悔しいところです。
ともあれ。「テキトーさ」の中に「鋭い真剣さ」が垣間見えそうで…見えない、というような絶妙なギャップに虜になる方は多いのではないでしょうか。やっぱり女としては、「テキトー」なだけの男に惚れることはそうそうないですし、そこに抗い難く硬質で鋭い男性性がほのみえるからこそ、そのギャップに「きゅん」とする…ものですよね?
ちなみに、伊野尾慧くんの大学時代の研究内容や建築士資格の有無などについてはこちらの記事にまとめましたので、ぜひご覧くださいませ♪

アメリカ人建築家フランク・ゲーリー設計のビルバオ・グッゲンハイム美術館(出典:Wikipedia)
そういえば私の連れも建築設計をやっているのですが、建築って、うまい具合に理系的思考と芸術的感性が融合しうる分野なんですよね。つまり、数学や物理学が必要となる構造力学などの理系的(工学的)土台によって、建物が壊れずにちゃんと建つように設計できるわけですが、一方では、インスピレーションによってその建物を芸術にまで昇華させることもできるわけです。
伊野尾慧くんは最終的には都市計画を専攻したそうなので、正確には設計のデザインではないのですが、建築に内在する上記のようなハイブリッド性と伊野尾慧くんの絶妙に魅力的な二面性は相性がいいのかもなぁと想像したりもします♪
そして男ウケもする!
以上のような魅力は主に女子向けかなとも思うのですが、一方で伊野尾慧くんは、「一番ジャニーズっぽくない」と言われたこともあるほどジャニーズっぽくない人でもあるようです。
伊野尾慧くんは、前にオネエアイドルの広海さんとのインスタグラムのツーショット写真が流出して騒ぎになったことがありましたが(詳細はこちらの記事をご参照ください)、その際に広海さんは「あの人ジャニーズだってこと忘れてたわ」という旨のことを話していました。ジャニーズといえばプライベートの流出には厳しいことで有名ですが、それでもなお「ジャニーズであることを忘れさせる」伊野尾慧くんにはそれだけの人間的魅力があるのでしょう。
更に明治大学では理工学部という理系の学部にいっていたせいか、伊野尾慧くんの発言を聞いていると、「あーこういう理系の男子いるよな」というかんじを受けるときがあるんですよね。ちょっとちゃらいけど頑張ってる、みたいな。ギリギリの下ネタを言ってみたりね。そういうところも、男性にとっては親近感を感じやすい理由なのかなと。
それにしても、最近の千原ジュニアさんの「ゲイのカミングアウトか!?」とツッコミを入れたくなるような「伊野尾慧かわいい」は面白かったですね。一応紹介させてもらうと、こんなかんじだったらしいです。ちょっと長いですが、面白いので全部引用します。

出典:arukunews.jp
番組で共演した際、他の共演者からつっこまれるほど伊野尾を見つめ続けてしまったといい、「そういう意味じゃ、ちょっと恋してる」と告白。「めちゃくちゃ可愛いねん。こんな可愛い子いんの!?っていう」「正直、その番組いろんな女性タレント出てたけど、群抜いて一番可愛かった」と興奮気味に語り、その場で電話番号を交換したことも明かした。
「家賃とか払ってあげたい」「メールしてんねん。おいしいものとか食べると『うわ~(伊野尾に)食べさしたい!』って思う」ととまらない愛を叫ぶジュニアに、「えっ?男の子ですよね?恋してる?」と戸惑うケンコバ。「いや、僕“そっち”ないから…」と引き気味で対応するも、何かが目覚めてしまった様子のジュニアは「あるから!生まれるから!」と熱弁とまらず。
さらにケンコバが「どういう“好き”ですか?弟分?」と追求すると、「ちょっと、引かんといてね」と前置きしたのち、「ちょっとゴチョゴチョしたい、ぐらいやで」と危ない願望を告白。
出典:モデルプレス
本当に、伊野尾慧くんは、外野からの反応も含めて色んな意味で面白すぎますね (^^)
ちなみに、そんな伊野尾慧くんの私服や綺麗だと評判の指が見れる画像などをこちらの記事にまとめましたので、ぜひご覧くださいませ♪
伊野尾慧人気の外部要因は?
大学卒業によってアイドル業に専念できるように
伊野尾慧くんは、2013年3月に明治大学理工学部を無事卒業されました。
在学中は学業との両立のために露出も少なく、「見切れアイドル(テレビなどでタイトルの影などに入ってしまい見きれて映らないことが多かった)」などとちょっと自虐的な愛称で親しまれていたほどでした。
そして卒業後、伊野尾慧くんの人気はどんどん伸びてきた印象ですね。特に2015年にはジャニーズファンだけでなく一般層にまでファンが広がり、「伊野尾革命」という言葉も聞かれるほどのブレイクぶりでした。8月に24時間テレビのパーソナリティをHey!Say!JUMP で務めたのも大きかったのかもしれませんね。
伊野尾慧くん個人での活動としては、ドラマや舞台の出演は以下のとおりです。
テレビドラマ
ガチバカ! 第2話(2006年1月26日、TBS)井上優介 役
ダークシステム 恋の王座決定戦 第5話、第6話(2014年1月21日 – 3月25日 、TBS)恩田妖一 役[7]
なるようになるさ。 第2シリーズ(2014年4月22日 – 6月24日、TBS) 奥村涼 役[8]
戦う!書店ガール(2015年4月14日 – 6月9日 、関西テレビ)日下圭一郎 役[9]
バラエティ番組
Ya-Ya-yah(2003年1月 – 2007年10月、テレビ東京)※準レギュラー
YOUたち!(2006年10月 – 2007年9月、日本テレビ)※レギュラー
百識〜百で知るひとつの知識〜(2007年10月 – 2008年3月、フジテレビ)※準レギュラー
100秒博士アカデミー(2013年10月22日 – 2014年3月11日、TBS)※準レギュラー
舞台
DREAM BOY(2004年1月8日 – 5月5日、帝国劇場・梅田コマ劇場、滝沢秀明主演)患者(けい) 役
カラフト伯父さん(2015年4月25日 – 5月10日、東京グローブ座 / 5月22日 – 24日、シアター・ドラマシティ)主演・徹 役[10]
ラジオ
らじらー!サタデー(2015年4月4日 - 現在、NHKラジオ第1)
CM
進研ゼミ高校講座(2007年6月)
出典:Wikipedia
やはり、特に2014年以降の活躍が目立ちますよね!
演技力はまだ発展途上との声も聞かれますが、八乙女光くんが主演したドラマ「ダークシステム」に恋のライバル役恩田妖一としてして出演したときには、その怪演ぶりが抜きん出ていました。
犬童監督は「伊野尾くんはすごいよ。(ユリのストーカー・ファントム役を演じる)板尾創路さんがあれだけやったあとに出ても、それを乗り越えかねないくらい勢いのある演技だった。あれはどういう才能?」という言葉を残していましたし、主演の八乙女光くんも「あれは奇跡です。主人公としては焦りましたし、『恩田に食われてしまう、負けちゃいかん』と思いました」と感心していたとのことです(出典:アメーバニュース)。
今後、またドラマや映画などに出演するのが本当に楽しみですね♪個人的には、また恩田妖一みたいな個性の強い変人役をやってほしいなぁと期待しています(笑
ジャニーズ事務所のプッシュも?
更に外部的な要因としては、ジャニーズ事務所側によるプッシュもあるのではという推測もあるようです。
こちらの記事に面白い考察がされているので、ジャニーズ内の派閥などにご興味がある方はご覧ください!
●(おおよその)数値から見る伊野尾革命〜ジュリーさんからの寵愛〜
この飯島派内のグループは、グループ内格差が起こりがちだという噂もあるみたいです。一方、ジュリー派の方は、グループ内格差がなく仲良しなことで有名な嵐(もちろん露出の差はありますが)などを擁しています。Hey!Say!JUMPとしては、飯島派からジュリー派の方に移ったことが吉と出たのかもしれませんね??
というわけで、ずいぶん長くなってしまいましたが、以上が伊野尾慧くんの人気急上昇の理由についてのまとめでした!
最後に、らじらーでの伊野尾慧くんの発言がアイドル過ぎて秀逸だったので引用させてもらいます。
(Hey! Say! JUMPのライブを見に来てくれたみんなからの報告を紹介)
愛知県・あやぽんから
「名古屋の2日目の1部に参加しました!その時、MCで伊野尾くんが「男が好き」と発言して、光くんが「らじらー!のとき、怖いわ」と答えてました」
伊野尾「男性の人から好きですと言われると、嬉しいじゃん」
八乙女「いや、男が好き発言を訂正してほしいんだけど」
伊野尾「男好きですよ!」
八乙女「おい!」
伊野尾「アイドルなんだから、みんなから愛されたいじゃん」出典:らじらー!(太字など筆者)
なんという完ぺきな返し!(笑
「アイドル」として、今後の活躍がますます楽しみです。意外に高校時代には友達がいなくなったりもして苦労人の伊野尾慧くんですが、これからも頑張っていって欲しいですね♪
長い記事でしたのに最後までお読みいただき、ありがとうございました (^^)
Sponsored Link
ではでは、今回もお付き合いいただき、ありがとうございました♪
今日も皆さまに何かいいことがありますように (^^)
最近のコメント