無印良品の福袋2016の中身ネタバレ予想!ネット予約&店頭販売はいつから?
この記事は約6分で読めます。
Sponsored Link
無印良品は、とにかくシンプルで値段がお手頃、文房具や家具雑貨などもいろいろあって楽しいですよね。
ダンナいわく、「白いシンプルなものを安く買える」お店です(笑
ダンナはモノトーンが好きなので、何気に無印良品ファンだったりもして。
あと、子ども服も、地味〜な服が多いので、ちょっとだけフォーマルな服がほしい時などには重宝しています (^^)
で、とうとう昨日(12月11日)から、無印良品の福袋の予約抽選が始まりましたね!
気になる中身は「お楽しみ」ということでまだわからないのですが、今回の記事では、昨年の福袋の画像を参考に中身のイメージを掴んでいこうと思います。
また、2016年の福袋の値段と予約の時期についても載せておきますね♪
ちなみに、コムサイズムがお好きでお子さんがいらっしゃる方は、こちらの記事にコムサイズムとコムサフィユのキッズ福袋についてもまとめましたので、ぜひご覧ください!
もくじ
無印良品の福袋2016のネット予約と店頭販売は?
まず、無印良品の福袋2016のネット販売のスケジュールは次のようなかんじになります。
- ネット予約抽選申込:2015年12月11日(金)午前10:00~2015年12月17日(木)午前10:00
- ネット予約抽選結果発表:2015年12月18日(金)(※当たった人にのみメールが来る)
- お届け日:2016年1月4日(月)~2016年1月7日(木)予定
- 支払い方法:代金引換のみ
- 配送料・代引き手数料:無料
こちらは先着順ではなく抽選なので、まだ間に合いますね (^^)(12月12日現在)
販売個数は2,000個ということで、今年も激戦となることが予想されます。当たったら「ツイてる!」というかんじですね♪
で、そのネット販売の抽選に外れたら、後は店舗販売でゲットするのみとなります。
店舗販売は、1月1日の初売りから!
今年はお一人様1点までとなっているようです。転売防止のためでしょうね、たぶん。
あと、店頭販売では、中身が見える透明の袋に入っていましたので、今年もたぶんそうなるのではないかなと (^^)
かなりありがたいですよね!
無印良品の福袋のネタばれ予想!
無印良品の福袋の種類と値段は?
Sponsored Link
まずは、無印良品の福袋2016の種類と値段についてご紹介していきますね (^^)
一覧にするとこんなかんじです。
- 婦人(S・M・L):3,000円(アウターなし)
- 婦人(S・M・L):5,000円(アウターあり)
- 紳士(S・M・L・XL):3,000円(アウターなし)
- 紳士(S・M・L・XL):5,000円(アウターあり)
- ファブリックス(インテリア雑貨):3,000円
- ステーショナリー(文房具):1,000円
- ヘルス&ビューティー(美容・健康小物):2,000円
あらためてこうしてみると、とってもリーズナブルですよね!
ヘルス&ビューティーについては、去年までは1,000円でしたが、今年は2,000円になりました。
ちなみに、今年は赤ちゃん&子ども向けの福袋はないとのこと。ざ、残念…!!
次に、1つ1つ過去の福袋のネタばれを参考に画像を紹介していきます♪
婦人:アウターなし(3,000円)

出典:lionsign.net
まず、レディースの3,000円の福袋は、アウターはなしで、ニット、カットソー、シャツ、パジャマ、雑貨、インナーウェアなどから5〜6点程度が入るようですね (^^)
婦人:アウターあり(5,000円)

出典:Twitter
こちらの5,000円の福袋の方も、基本的には3,000円の方と似た中身ですが、アウター1点が入っているのが違います (^^)
全部で6点程度が入っています。
これでだいたい中身の元値は25,000円〜35,000円前後。
袋によって元値は結構変わってくるかんじですが、いずれにせよかなりお得です!!
紳士:アウターなし(3,000円)

出典:Twitter
こちらはメンズの3,000円の福袋です。
レディースと同じく、ニット、カットソー、シャツ、パジャマ、雑貨、インナーウェアなどからランダムに5点〜6点程度入っています!
こちらも元値は15,000円前後でお得です♪
紳士:アウターあり(5,000円)

出典:Twitter
メンズの5,000円も、アウター入りで合計6点程度ですね!
これで元値は25,000〜30,000円くらいのものが多いようで、お得です!
特に店舗で購入する場合は、外から中身を見れるので、ほぼハズレ無しで得だけできるというすばらしい福袋ですね(笑
ファブリックス(3,000円)

出典:楽天ブログ

出典:cocopri.jp
こちらのファブリックス福袋は、ラグ、クッションカバー、スリッパ、ルームサンダルなどのインテリア雑貨から5点程度がランダムに入っています!
大きなラグは必ず入っているかんじなので嬉しいですね (^^)
福袋の値段は3,000円ながら、10,000円以上の中身が入っているとのことなので、やっぱりお得です♪
ちなみに、ファブリックスとはちょっと違いますが、サマンサタバサの小物とバッグの福袋についてもこちらの記事にまとめましたので、ぜひご覧ください!
ステーショナリー(1,000円)

出典:シーサーブログ
こちらの文房具福袋も、1,000円なのに10,000円近い元値の商品が入っていて超お得です!
ノート、付箋紙、アクリルフレーム、クリアホルダー、布ペンケース、バックインバック、ボールペンなどからいろいろ入っています。
上の写真を見ても、もってけドロボー的にごっさぁと入っているのが分かりますね (^^)
ヘルス&ビューティー(2,000円)

出典:シーサーブログ

出典:JUGEMブログ
こちらのヘルス&ビューティー福袋は、昨年度までは1,000円だったのが、今年のネット予約では2,000円になっていますね。
ですので、上記の画像は1,000円の福袋の内容になっていますので、今年はぜひこの倍くらいのお値打ち品が入っている…と期待したいところです(^^)
ちなみに、去年は1,000円の福袋で5,000円相当くらいの内容が入っていたそうです♪
…というわけで、以上が無印良品の福袋のまとめでした!
個人的には、やっぱりベビーと子ども服の福袋もあったらいいなぁと思うのですが、なかなかそううまくもいきませんね(笑
また、着回ししやすくかつデザインもかわいいローリーズファームの福袋についてもこちらの記事にまとめました♪ぜひご覧くださいませ (^^)
Sponsored Link
ではでは、今回もお付き合いいただき、ありがとうございました♪
今日も皆さまに何かいいことがありますように (^^)
最近のコメント