おそ松さんの宮崎イベントの場所と行き方は?限定グッズの種類は?
この記事は約3分で読めます。
Sponsored Link
アニメ「おそ松さん」の宮崎県でのイベント「おそ松市 in MIYAZAKI」の開催が発表されましたね!
九州の宮崎県は、かなり美しい南国の田舎だそうで、「なんでMIYAZAKI!?遠い!!」というような声も聞かれますが(笑)、「ついでに宮崎に旅行できて嬉しい!」というような意見もありますね。
というわけで今回の記事では、おそ松さんの「おそ松市 in MIYAZAKI」の場所と行き方をまとめてみました。また、限定グッズの種類についても、現時点で判明している範囲でご紹介です!
「おそ松市 in MIYAZAKI」の日程と場所は?
日程と場所は?
まず、「おそ松市 in MIYAZAKI」の日程と場所はこちらです。
- 開催日程:
- グッズ販売は2016年3月18日(金)〜21日(月祝)。
- 街歩き謎解きイベントは2016年3月17日(木)〜4月6日(水)。
- 場所:ボンベルタ橘 西館1階 ウエストコート(宮崎市橘通西3-10-32)
今回のイベントは、マルイとおそ松さんのコラボで実現したようですね!
宮崎の地元銘菓とのコラボや街歩き謎解きイベントの開催など、かなり街おこし的な内容にもなっています。
で、こちらの場所の地図はこちら。
宮崎駅から徒歩15分程度の橘通3丁目のところですね (^^)
ちなみに、このボンベルタ橘では、このイベント開催中に税込み3000円以上買い物をして、エポスカード(マルイ系列のカード)で精算すると、「オリジナルおそ松さんグッズ」が当たる抽選会に参加できます。
で、ボンベルタ橘でも「橘エポスカード」というカードを発行しているのです。
このエポスカードがマルイ系列のカードなので、それで「マルイとおそ松さんコラボ」に繋がるわけですね!なるほど!最初は、「え、マルイって、ないじゃん」と思ったのですが(笑
行き方と宿泊は?
Sponsored Link
で、やはり遠くから行く方が多いのではと思うのですが、宮崎へは、例えば東京からは飛行機の直行便で1時間45分です。
料金は29,800円~となります。
電車だと、東京からは9時間~10時間かかるので、おすすめできません。大阪からでも6時間30分~7時間30分かかります。
値段も飛行機とほぼ変わりませんので、ぜひとも、早めの飛行機の予約をおすすめします!!
で、遠路はるばる来てくれた方には会場の近くのホテルの特典付き宿泊パックが用意されるそうです!
絶対おそ松さんのグッズが特典としてついてきそうですし、かなり気になりますね(笑
詳しくは、こちらの公式ホームページで追って案内されるとのことですので、要チェックですね!
限定グッズは何?

出典:0101.co.jp
次に、気になる限定グッズですが、今のところ以下の様なグッズが販売されることとなっています!
- 缶バッジ2種
- アクリルキーホルダー
- A4クリアファイル
- B2タペストリー
- ダイカットステッカー
- フェイスタオル
- モバイルバッテリー
- ボールペン
- その他新商品
しかも、描き下ろしを使った限定・先行販売商品やコラボアクセサリーなども販売されるとのことで、かなり気になりますね (^^)
モバイルバッテリーとか、いいところをついてきますね(笑
こちらのグッズ販売は、2016年3月18日(金)〜21日(月祝)の週末の4日間のみなので、ご注意下さい!
まち歩きイベントは、3月17日から4月6日まで長くやっているんですけどね。
もしグッズ販売には興味がないという場合は、ちょうど桜の季節となる3月下旬に合わせていってみるのもありかもしれませんね♪
とはいえ、せっかく行くのにグッズが買えないというのはもったいなさすぎますが(笑
こちらのグッズの詳細も、こちらの公式ホームページで随意情報が公開されていくようです!!
というわけで、今回はおそ松さんの「おそ松市 in MIYAZAKI」についてのまとめでした (^^)
ちなみに、今度の4月16日から、東京の六本木ヒルズでは「セーラームーン展」が開催されます。原画が多数展示されるそうで、グッズ販売もかなり楽しみです♪詳しくはこちらの記事にまとめましたので、ぜひご覧ください!
Sponsored Link
ではでは、今回もお付き合いいただき、ありがとうございました♪
今日も皆さまに何かいいことがありますように (^^)
最近のコメント