【家族のカタチ】高田彪我はジャニーズ!?地声動画や性格・初恋はどんなかんじ?
この記事は約9分で読めます。
Sponsored Link
昨年に放映されたドラマ「5→9」で、高田彪我くんが女装男子・由希役で普通に可愛い女装姿を披露(&ドラマ初出演)して話題になりましたね!声まで女の子みたいだったとかなりの衝撃を与えていました。
私も個人的に、宝塚とか歌舞伎とか、異性を装う(女装でも男装でも)パフォーマンスはとても好きなので、つい食いついてしまいました(笑
さらに、高田彪我くんは2016年1月から放送のTBS系の日曜劇場「家族のカタチ」にも永里浩太役で出演します!楽しみです〜 (^^)
というわけで今回の記事では、高田彪我くんのプロフィールや性格、好きなタイプや初恋、地声の動画についてまとめてみました!
高田彪我くんのプロフィールは?
まず、高田彪我くんの基本的なプロフィールから紹介していきますね♪
名前:髙田彪我(たかだひょうが)
生年月日:2001年10月23日(14歳)
学年:中学2年(学校は不明。東京都内だと推測される)
血液型:A型
星座:てんびん座
出身地:東京都
身長:156cm
趣味:ギター
特技:ダンス、変顔
よく聴く音楽:ゲスの極み乙女。など
所属:スターダストプロモーション
身長が156cmとのことで、かなり低めですね。成長期ですね (^^)
あと、インタビューによるとよく聴く音楽が「ゲスの極み乙女。」とのこと。
で、「ゲスの極み乙女。」といえば、、、今ベッキーさんの不倫で話題になっているボーカルの川谷絵音さんの性格とプロフィールについてこちらの記事にまとめてみましたので、ぜひご覧ください!かなり一癖ある性格みたいですね (^^)
この不倫について、高田彪我くんはどう思っているのかな〜??とか妄想しちゃいます (^^;
ともあれ。高田彪我くんの趣味のギターですが、もともとお父さんがギターを弾いていて、おうちにギターがあったそうです。で、小6の冬のときからお父さんに教えてもらっていたとか!
高田彪我くんは、一見ジャニーズJr.かと見まごうルックスなのですが、上のプロフィールにもあるとおり、スターダストプロモーション所属でジャニーズではありません。「新人&若手俳優・アーティスト集団・EBiDAN(恵比寿学園男子部)」に所属しています。
(EBiDANについては、詳しくはこちらの記事をご参照下さい!ジャニーズとの違いについてもリサーチ&考察してみましたよ♪)
で、その趣味の甲斐あってかギターの腕を見込まれ、2014年6月の中学1年生のときから、田中雅功(がく)くんと「さくらしめじ」というフォークデュオを結成しています。
…ということは、ギターを始めておそらく半年経つか経たないかくらいでフォークデュオとして音楽活動を始めたということですよね。やっぱり、チャンスっていうのは来るときには来るものなんですね!
ちなみに、この「さくらしめじ」には、今のところ、「超草食小動物系中学生デュオ」というキャッチフレーズがついていて、まさにそんなかんじです(笑)。画像はこちら。

出典:Real Sound
相方の田中雅功くんも、マッシュルームな髪型でかわいいです!それにしてもなんか、ギターがやたらと大きく見えますね。やっぱりまだまだ成長期なんだなぁというのを感じます。歌っている動画はこちらです♪
この動画のキャプションにも、「”まったり””ゆったり””のんびり”3拍子揃った果てしなくゆるいフォークデュオ さくらしめじ」と書いてありますね(出典:YouTube)。
この歌いぶりを聴いても、やっぱり時代はかつての熱血体育会系マッチョの時代から癒し系草食男子の時代へと変わっているのかなぁと感じさせられます(笑
「さくらしめじ」については、詳しくはこちらの記事をご参照下さい!
現在は俳優業よりも音楽活動をメインで行っているようですが、俳優としても今後の活躍が楽しみですよね!
高田彪我くんの性格と初恋は?
高田彪我くんは外見通り性格良いみたい!
Sponsored Link
そんなかわいい高田彪我くんの性格ですが、「さくらしめじ」でデュオを組んでいる田中雅功くんがインタビューで次のように語っています。
ガク:ぼくが最初にヒョウガを見たのは、初めてレッスン場に行ったときでした。ドアを開けたら、先にEBiDANに入ってたヒョウガがすごい勢いで走ってて「すごい子がいるな」と思ったのが出会いでした。ヒョウガもすごくしっかりしてると思ったんですけど実際はゆったりしてるので、お互い似てるのかもしれません。
出典:Real Sound
いったいどうして走ってたんでしょうね(笑
やっぱり「さくらしめじ」のキャッチフレーズとその外見のとおり、ゆったりした性格みたいですね。
ちなみに、「さくらしめじ」のお二人はこんなかんじで、ほんと、ふんわりゆったりした雰囲気です!なんか、相方の田中雅功くんって、若いときの松山ケンイチにちょっと似てるような??気のせい?

出典:さくらしめじ公式サイト
あと、次のインタビューでも語っている通り、暗記が嫌いみたいです。
ヒョウガ:数学は好きになれないですよね(笑)。図形とか解けると楽しいけど、すぐ忘れちゃうんですよね、解き方。あの、弦と弧の問題あるじゃないですか。その解き方が良くわかんないです。
――じゃあ、どちらかといえば文系?
ヒョウガ:文系もそんなに……。
――勉強はあまり好きじゃないと。
ヒョウガ:そうですね。音楽は記号とかありますよね。それを覚えるのが大変で……。
――暗記が嫌いなんですね(笑)。
出典:Real Sound
なんか、「弦と弧」とか、中学生らしくてかわいいですね。懐かしいなぁ!でも数学で、概念を用いて論理的に考えることをある程度訓練しておくと、大人になってからも役立つと思うので、多少は頑張ってもいいのかなと思います(笑
更に、別のインタビューでは田中雅功くんが次のように話しています。
──雅功さんは彪我さんのことをどう思ってますか?
雅功 彪我さんは明るくて、かわいらしいところが多々あって。なんだか小っちゃい子みたいなんですよ。匂いも赤ちゃんみたいだし。
彪我 ええー。恥ずかしい(笑)。
出典:ナタリー
「明るくて、かわいらしい」というのは、想像通り!なかんじですね (^^)
「匂いが赤ちゃんみたい」というのは、確かに言われたらちょっと恥ずかしいですが(笑)、代謝もきちんとされていて体調もいいということの現れですよね。健康優良児なんだなぁと!
また別のインタビューでは、次のようなことも語っています。
──・・・では、お互いがどんな人かを他者紹介してください。
田中雅功: 彪我さんはすごく天然で、精神年齢が小学生なんです。まるで赤ちゃんを相手してるかのような…。
髙田彪我: え? ちょっと待ってください(笑)。
田中雅功: しかも、よくコケます。でも、すごく声がきれいでいいなと思います。
出典:OK! music(名前部分は筆者)
「天然で精神年齢が小学生」なんですね(笑
まぁでもまだ中学2年生ですし、そんなもんですよね。とはいえ、中2といえばいわゆる「中二病」にも罹患しがちな時期ですが、そういう憂いは全然感じさせないピュア〜なかんじがまたかわいいです。
で、髙田彪我くんのそういうところは、とってもお母さん想いなところにも現れています。まさに「明るくて、かわいらしい」ということを実証しているかんじなので、ちょっと長くなりますが、ぜひ以下のインタビューをご一読下さい。
──そうですよね。(新曲「ぎふと」を)実際、歌ってみてどうでしたか?
田中雅功: 最後の歌詞に《心からありがとう 照れるけどありがとう》ってあるんですけど、この曲を録る前に、ふたりとも風邪を引いてしまって、その時も看病してくれたので、心からありがとうって気持ちをより込めて歌えました。
髙田彪我: 僕はサビの《たくさんの愛情で たくさんの笑顔で守ってくれてる》ってところで、雅功くんも言ったように看病してくれた時に笑顔で笑わせてくれたお母さんを思い浮かべてしまいました。
・・・
──ちなみに普段のお母さんは?
田中雅功:え~~っと…怖いです(笑)。
髙田彪我:そうですね(笑)。でも、おやつの時間は面白いです。
田中雅功:おやつの時間があるの?
髙田彪我:うん。学校から帰って来て、おやつの時間があって、ギターの練習とかをしてから夜ご飯を食べます。おやつの時間は面白い話をしてくれて楽しいです。…でも、いつもやさしいです。
出典:OK!music(名前部分と一部括弧内は筆者)
なんだか、とってもいいお母さんなんだろうなぁというのが伝わってきます。
ギターもお父さんに教わったということですし、きっととても仲の良い家族なのでしょうね。
「天然で明るくてかわいらしい」という性格は、十分に愛情を受けて育った証拠のようなものだと思います (^^)
高田彪我くんの初恋は??
また、インタビューによると髙田彪我くんの好きなタイプは、「明るく元気で優しい子」ということです。
でも、好きな女優やアイドルはいないということで、これまでに「かわいい」と思ったのは、なんと「犬」だとか。ということは、たぶん初恋はまだなんだろうなと。
更に2015年6月にリリースされた「きみでした」の歌詞について、このように語っているのも微笑ましいです。
髙田彪我:《手をつなぎたいとか思っちゃうんだよ》って歌詞があるんですけど、僕そう思ったことがないんですよ。
出典:OK!music(名前部分は筆者)
うん、ますます初恋はまだだろうという確信が強まってきました !
これから、芸能界でもいろいろな出会いがあることと思いますし、ぜひいい出会いがあるといいなぁと思います。なんか、母性本能をくすぐられるかんじなので、変な女にトラウマを植え付けられたりしないかとか、ちょっと心配しちゃいます(笑
でも、髙田彪我くんは、そういう悪い人には近寄られないような明るいオーラというか雰囲気があるので、きっと大丈夫じゃないかな〜という気もしますね (^^)
ちなみに、学校ではこんなかんじらしいです。
――確かに(笑)。ちなみに2人は学校でも、おっとり、まったりしているの?
田中 僕は友だちからは「お前、変わってるな」って言われます。何が変わっているのかわからないんだけど幼いのかな? 僕、嬉しいと無意識にぴょんぴょん跳ねたり、スキップしちゃうんですよ。
髙田 してるしてる(笑)。僕は2〜3人で教室の隅で静かにしている感じ。決まった人とだけいるタイプです。
――女子とは話さないの?
髙田 僕は…たまにしか話さない。出典:rankingbox
というわけで、学校でも女子とはたまにしか話さないということで、硬派?シャイ?といったかんじなのでしょうね。友人関係もわりと深く狭くのタイプみたいですし。
でもその一方で、「さくらしめじ」として埼玉の大宮駅前でストリートライブを重ねて研鑽を積んだということで、舞台度胸はしっかりあるわけですから、きっと学校でのシャイ(?)な態度とはかなりギャップがあるかんじなんじゃないかなと。
まぁ、度胸があるのは芸能人なので当たり前っちゃ当たり前なのですが、そういうのは女子ウケしそうですよね。特に一般生徒には素敵な男子に見えるんじゃないかなぁと。
また、こちらの記事には髙田彪我くんのかわいい私服や髪型、演奏姿などの画像をまとめてみましたので、ぜひご覧ください♪
地声が聴ける動画はこれ!
最後に、ドラマ「5→9」の女装男子・由希を演じたときにも、その声まで「女子だー!」とお茶の間を騒がせていましたが、髙田彪我くんの地声は次の動画でじっくり聞くことができますよ (^^)
うん、声変わり前というのもあって、普通にかわいいです!変声期を迎えてから、どんなふうに変わっていくのかも楽しみですね。
ドラマでは話し方などはもっと女の子っぽくしていましたが、声だけ聞くとそんなに変わらないような??
…というわけで、以上が髙田彪我くんのプロフィールと性格、初恋、好きなタイプについてのまとめでした♪
ちなみに、ジャニーズのHey!Say!JUMP の皆さんもかわいいメンバーが多くて目の保養になるので、特にその女装画像をこちらの記事にまとめてみました!ぜひご覧ください (^^)
ではでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました m(_ _)m
Sponsored Link
ではでは、今回もお付き合いいただき、ありがとうございました♪
今日も皆さまに何かいいことがありますように (^^)
最近のコメント