宇多田ヒカル新曲復帰のテレビ放送日は!?2016春のNHKテレビ小説「とと姉ちゃん」の主題歌!!
この記事は約3分で読めます。
Sponsored Link
スマップのニュースでなんだか陰鬱な気分になっていましたが、なんと、2016年4月4日からのNHKテレビ小説「とと姉ちゃん」の主題歌が宇多田ヒカルさんに決定したみたいですね!!
2015年12月にも、「宇多田ヒカル復帰!?」のニュースがあって、結局ガセだったとわかり、しょんぼり・・・・・・・しましたが、どうやら今度は本当みたいです!
あ、いや、というか、そもそも12月の復帰のニュースがガセだっていうニュースがガセだったってことかな??ま、それはないか(笑
ともあれ!だって!公式にもほら!!
わああー嬉しすぎる♪♪ (^^)
というわけで今回の記事では、宇多田ヒカルさんの復帰!?について書いてみようと思います~!放送日などなどについてつらつらと。
宇多田ヒカルの主題歌が聞けるのはいつ?放送日は?
まず、この記事の最初にも書きましたが、宇多田ヒカルさんの主題歌が聞けるのは、2016年4月4日(月)です!!この日が「とと姉ちゃん」の初回放送日なんですね。
新学期が始まる4月、宇多田ヒカルさんの歌が「とと姉ちゃん」で聴けるなんて幸せ過ぎます!!
宇多田ヒカルさんの歌は、深刻で暗い歌も多いですが、今回はNHKテレビ小説ですし、絶対明るく元気なサウンドの歌になるはず!
エヴァンゲリオンの映画の主題歌になった「Beautiful World」みたいなのもめちゃくちゃ好きですが、2010年8月以降、5年以上「人間活動」に注力した後のサウンドなので、しかも再婚されて子どももできた後なので(笑)、きっととーってもハッピーなかんじの歌になるだろうなぁと楽しみです♪
…なんか、宇多田ヒカルが主題歌なだけで、視聴率上がりそう(笑)。というのは宇多田好き人間の偏見ですかね(笑
ちなみに、とと姉ちゃん主演の高畑充希さんのかわいい画像をいろいろとこちらの記事にまとめましたので、よかったらご覧ください (^^)
新曲かなぁ??
Sponsored Link
で、次に「新曲かなぁ?」ということですが、どうやら書きおろしの新曲になるようです!!
そりゃそうですよ、過去の楽曲の使い回しってことはさすがにないですよね、だってNHKテレビ小説ですよ??(…と権威を傘にきてみる。)
実際、制作統括の落合将さんによると、
「復帰宣言するしていない彼女にオファーするのは大変勇気がいりましたが、結果は奇跡のようなタイミングでお引き受けいただき、喜びで胸がいっぱいです」
出典:ガールズちゃんねる
ということですし、こりゃ確定ですね (^^)
それにしても、ちょうど再婚して子どもができて、そして復帰っていうのはとっても素敵ですね!
再婚したのも大きいとは思いますが、子どもができるっていうのは人間としてほんとうに大きい体験なんです。(私も息子がいます。)
特に「人間活動」ということで活動休止していた宇多田ヒカルさんにとっては、まさに本当に「人間活動」のクライマックスが子育てというか…子どもとの出会いだったとしても驚きません。(もちろん、実際にそうかはわかりませんけどね。でも私にとってはまさに子どもとの出会いは「人間活動」の最たるものです。)
傷ついた人にとっては、母になることは深い深い癒やしの機会になりますし、傷がない人にとっても、本当にお日さまがキラキラしているような幸せの機会になります。
(…ま、誰にとってもそうではないですし、同じような癒やしや幸せの機会は子どもとの出会いにもいろいろとあることは申し添えておきます (^^)。)
更に、4月という1年の始まりの時期に、NHKテレビ小説の主題歌として毎日多くの人の耳に入る、というのは、単に復帰の戦略としてもとても優れていると思います。
これまでファンだった人にも強く思い出して再度印象づけることができますし、新たなファンを獲得することもできるでしょう。なにせ宇多田ヒカルさんのあの歌唱力と表現力ですから、より若い世代の方もきっと好きになるはずです♪
そして、5月くらいに新アルバムをリリースして、テレビ出演を重ねつつ、その後ツアー…というような流れになっていくのでしょうか。
というわけで、復帰に向けてのシナリオとしては完璧!!ですので(笑)、「とと姉ちゃん」では宇多田ヒカルさんの新曲が聴けそうですね♪
詳しい情報は後日発表ということですが、いずれにせよ、めっちゃくちゃ楽しみです!!
宇多田ヒカルさんは、中学生の頃からずっと大好きだったし、大学時代の一人暮らしの寂しさをその音楽的なカタルシスで紛らわせてくれたんですよね(笑
あ、ちなみに、「とと姉ちゃん」主演の高畑充希さんのオヤジキラーっぷりとその理由をこちらの記事で分析してみましたので、ぜひご覧ください!
Sponsored Link
ではでは、今回もお付き合いいただき、ありがとうございました♪
今日も皆さまに何かいいことがありますように (^^)
最近のコメント