正月もVS嵐!新春スペシャル2016のゲスト画像まとめ①|三つ巴戦!
この記事は約9分で読めます。
Sponsored Link
嵐はお正月はフジテレビに出演することが多いのですが、今年もなんと年末年始期間中に28時間45分も同局に出ます(笑
他のテレビ局も入れたらそれ以上なんですからすごいです!
で、そんなフジテレビ年末年始ジャックの中でも、特に楽しみなのがVS嵐の新春スペシャルですね♪
今回の記事では、その企画第一弾「三つ巴戦」に出演予定のゲストを画像付きでまとめていこうと思います!
ちなみに、企画第二弾の「ババ抜き最弱王決定戦」のゲストについては、こちらの記事をご参照ください (^^) 芦田愛菜さんや有村架純さん、Hey!Say!JUMP の中島裕翔くんなど、見目麗しい顔ぶれです!
三つ巴戦のゲストは?
チームは?
Sponsored Link
今回のVS嵐では、
- 野球の日本代表からチーム「侍JAPAN」
- モデル兼タレントのローラが率いるチーム「ローラ軍団」
- プラスワンに小栗旬を加えた嵐
の3チームが三つ巴で戦いを繰り広げるとのこと♪上のリンクをクリックすれば、直接この記事内のその箇所に飛べます (^^)
というわけで、早速各チームのメンバーを紹介していきますね!
チーム「侍JAPAN」
前田健太

出典:take-y.com
- 名前:前田健太
- 出身:大阪府泉北郡忠岡町
- 所属:広島東洋カープ
- 誕生日:1988年4月11日(27歳)
- メモ:愛称は「マエケン」。とても負けず嫌いな性格で、カープのトレーナーには「マケヘン」のが合っていると言われたとか…。ダルビッシュ有を尊敬している。
中田翔
- 名前:中田翔
- 出身:広島県広島市中区
- 所属:北海道日本ハムファイターズ
- 誕生日:1989年4月22日(26歳)
- メモ:愛称は「スナイパー翔」。ヘルメットと帽子のつばの裏に、「克己心」と書いてある。
カラオケの十八番は松山千春の「大空と大地の中で」だとか。渋い!
清原和博を尊敬している。
西勇輝
- 名前:西勇輝
- 出身:三重県三重郡菰野町
- 所属:オリックス・バファローズ
- 誕生日:1990年11月10日(25歳)
- メモ:愛称は「西のユウちゃん」。
山﨑康晃
- 名前:山﨑康晃
- 出身:東京都荒川区
- 所属:横浜DeNAベイスターズ
- 誕生日:1992年10月2日(23歳)
- メモ:愛称は「小さな大魔神」。お父さんが日本人でお母さんがフィリピン人のハーフ。野球を始めたキッカケは森本稀哲。
武田翔太
- 名前:武田翔太
- 出身:宮崎県宮崎市(生まれは大分県別府市)
- 所属:福岡ソフトバンクホークス
- 誕生日:1993年4月3日(22歳)
- メモ:趣味はゴルフと将棋。そばアレルギー。座右の銘は、「意志ありて道あり」。
松田宣浩
- 名前:松田宣浩
- 出身:滋賀県草津市
- 所属:福岡ソフトバンクホークス
- 誕生日:1983年5月17日(32歳)
- メモ:愛称は「マッチ」「まばたきマッチ」。背中で周りを引っ張るタイプ。妻はKBC元アナウンサーの柴田恵理。
出川哲朗
- 名前:出川哲朗
- 出身:神奈川県横浜市神奈川区
- 誕生日:1964年2月13日(51歳)
- メモ:妻は元レースクイーンの阿部瑠理子だが、「くそてつ」と呼ばれている。有吉弘行に付けられたあだ名は、「ヘルニア崩れ」。
愛車はポルシェで高校時代はヤンキーだった。
…と書いてみると、なんだか改めて面白い方ですね(笑
岡田圭右(ますだおかだ)

出典:onebrand.jp/ol311/image/p_okada.png
- 名前:岡田圭右
- 出身:大阪府大阪市
- 誕生日:1968年11月17日(47歳)
- メモ:小学生の頃、リトルリーグでピッチャーだった清原和博と対戦経験あり。しっかり三振だった。
座右の銘は「無欲」。妻は元漫才師の上嶋祐佳。
…以上がチーム「侍ジャパン」です!
20代の若者が多いチームで、しかも野球選手ということで、体力勝負には大きく分がありそうです (^^)
バラエティ的にも(笑)、出川哲朗さんや岡田圭右さんが脇を固めていて、笑いの方も盤石、というかんじでしょうか♪
チーム「ローラ軍団」
ローラ
- 名前:ローラ
- 出身:東京都
- 誕生日:1990年3月30日
- メモ:本名は佐藤エリ。芸名は、アメリカの小説『大草原の小さな家』のキャラクター「ローラ」に由来するらしい。
お父さんがバングラデシュ人で、お母さんが日本人とロシア人のクウォーター。双子の兄がいる。子供時代には、バングラデシュのアメリカンスクールに通っていた時期も。
ハリウッド映画「バイオハザード」の最新作に出演!
アンジャッシュ
- メンバー:児嶋一哉と渡部建
- 出身:東京都八王子市
- 誕生日:児嶋一哉は1972年7月16日(43歳)、渡部建は 1972年9月23日(43歳)
- メモ:「アンジャッシュ」というコンビ名の由来は、Joy(喜)、Angry(怒)、Sad(哀)、Happy(楽)の頭文字のJASHをUN(否定)する、ということから来ているとか。結構ひねくれてますね(笑
サンドウィッチマン

出典:ZAKZAK
- 名前:伊達みきおと富澤たけし
- 出身:伊達みきおは宮城県仙台市、富澤たけしは宮城県泉市
- 誕生日:伊達みきおは1974年9月5日(41歳)、富澤たけしは1974年4月30日(41歳)
- メモ:M1グランプリでは、コントを中心にしているにもかかわらず、東北出身者で初の優勝。漫才は関西勢が多いのに珍しい!
伊達みきおさんは警察官の試験を二回受けて二回落ちている。
富澤たけしさんは、伊達みきおさん曰く「霊にいたずらされることが日常茶飯事」らしい。でも霊感はないので霊は見えないらしい…ってどういうこと!?
山里亮太(南海キャンディーズ)

出典:ナタリー
- 名前:山里亮太
- 出身:千葉県千葉市出身
- 誕生日:1977年4月14日(38歳)
- メモ:千葉が地元だけど、吉本に入るために関西大学に進学。(実は東京にも吉本興業はあった…。)AKB48の大ファンで推しメンは渡辺麻友!
春日俊彰(オードリー)
- 名前:春日俊彰
- 出身:埼玉県所沢市
- 誕生日:1979年2月9日(36歳)
- メモ:手塚治虫の『MW』、太宰治『人間失格』と三島由紀夫『金閣寺』が好き。
高校のときのシャツとベルトを今でも使っているらしい(まじで!?)。
ちなみにですが、オードリーの相方の若林正恭さんって、女優の清水富美加さんのドンピシャの好きなタイプらしいですね(笑
詳しくはこちらの記事の後半の方にまとめましたので、よかったらぜひご覧ください♪
尾形貴弘(パンサー)
- 名前:尾形貴弘
- 出身:宮城県桃生郡鳴瀬町
- 誕生日:1977年4月27日 (38歳)
- メモ:パンサーのネタは後輩である向井慧と菅良太郎が作っているので、自分も役になってるのかと不安になることがあるらしい(笑
実は教員免状(公民)を持っている。
…以上がチーム「ローラ軍団」です!
ローラ以外は、お笑い芸人が一斉集合したかんじで、まず間違いなく笑わせてくれそうだなという安心感があります(笑)
しかも、ビジュアル的にも、女王様とごつい男たちというかんじで、ローラの美しさが一層際立つかんじになりそうです!(失礼)
プラスワン
小栗旬
- 名前:小栗旬
- 出身:東京都
- 誕生日:1982年12月26日(32歳)
- メモ:山田優と結婚し、1歳の娘がいる。
俳優を目指したのは、「内田有紀と共演したい」という理由だそう(笑
好きなマンガは『究極!!変態仮面』!
嵐チームにプラスワンで加わるのが小栗旬さん!
(嵐との仲については、過去の共演作とともにこちらの記事にまとめましたので、ぜひご覧ください♪)
ドラマ「コウノドリ」にもゲスト出演されていて、最終回に出てきた1歳の女の子(芽衣ちゃん)が小栗旬さんに激似で「まさか実の娘!??」などとネットを賑わしていました (^^)
嵐と小栗旬さんが同じチームで共闘するのが観られるなんて、見た目だけからしても(笑)、すっごく嬉しいですね♪
ますます楽しみです!!
ちなみに、 同じく嵐の「嵐にしやがれお正月SP」の「嵐旅館」のゲストについてもこちらの記事にまとめましたので、是非ご覧ください♪
Hey!Say!JUMP の伊野尾慧くんやNEWSの加藤シゲアキくん、V6の長野博さんもゲストに来るかも!?と噂になっていて、こちらもすごぉく楽しみです!
Sponsored Link
ではでは、今回もお付き合いいただき、ありがとうございました♪
今日も皆さまに何かいいことがありますように (^^)
最近のコメント